SSブログ

模型とともに40年 [日記]

いい大人がプラモやらフィギュアやらなんだ。

という人もいます。

でも模型を楽しむ人は大勢いるし、小さな頃から触れていると空間認識や手先の器用さや工業デザインに関して少しはプラスになるのではないかと思います。

ホビーショーの展示を見ると高齢の方でも技術を極めた作品が多数ありますし、小学生でも大人顔負けの発送と技術を持った作品もあります。


前回の記事で昔の話に触れましたので、もう少し。

ボクがプラモデルを作り始めたのは幼稚園に入る前といわれてます。3~4歳ですかね。

絵を描くのが好きだったそうで、2Dに加えて3Dへの欲求が高まったのでしょうね。

なにかことあるごとに商店街の買い物帰りに近所の模型店に寄って50円プラモや100円プラモやトミカを買ってもらっていました。

お菓子屋ではBig1ガム(プラモ付きのガム)は良く買ってもらったのを覚えています。

今考えると非常に貧しい生活にも関わらず、よくそんなものにお金を出してくれたものです。
親に感謝するしかないですね。

そういう意味でも技術系の仕事につかないと親孝行できなぁと思っていたこともあります。
ま、いちおう技術系なわけだから良かったけど。


昔住んでいた目黒の商店街をストリートビューで見るとすっかり様子は変わり、マンションやコンビニが立ち並んでいます。中央通り商店街は魚屋、肉屋、豆腐屋、八百屋がひしめき合った商店街だったのに。

その一角にボクの基礎を培ったそのプラモ屋はあります。

そう、今でも。

ボクの中では「プラモ屋」なのでホシノ模型店という名前は知りませんでした。
http://kagla.com/

mokeiten.jpg

しかも、たたずまいが昔のまんまです。確実に40年以上営業しているのです。
ガンプラやミニ四駆は当時はまだなかったから飾ってるものはロボダッチやサンダーバード、戦車戦艦だったなぁ。

このお店があったからこそ今の自分があるのでこれもまた感謝したいですね。

マスターはお元気なのだろうか。

今度行ってみようかなと思います。
nice!(8)  コメント(0) 

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。