SSブログ

全日本模型ホビーショー [イベント]

土曜日はあいにくの雨模様でしたが、例年通りホビショに参加するためビッグサイトへ。

新製品やら、なんやらは他のサイトに任せときましょう。

バンダイは個人的には特に気を引く発表がなかったし。

でも、工業デザイナー奥山さんとガンプラ開発陣とのトークショーは大変面白かったし、いろいろ印象に残るコメントがありました。

モノづくりというテーマだったので技術者がモノを産み出すって、やっぱり先を見越した考えを取り入れないのはどの業界も一緒なんだなと思いました。

新製品関係では
TOMIXのNゲージの四季島の気合の入れ方がハンパない。

トミカリミテッドビンテージでフェラーリがごっそり発表されたのでめっちゃほっしい。

各ブースをいろいろ回って6時間ぐらいいましたが、そのほとんどは今回のホビショの新しい試みであるイベントに参加したからです。

土曜日だけ「くびれすと」川崎あやさんが各社ブースを回って5分ずつ撮影会、ステージ横でも2回ほど撮影会。最後はトークショーまで、丸一日いらっしゃるとのこと。

くびれで各誌のグラビアをにぎわせているあやさんを撮影できるとあって結構混むかなぁと思ったけどそれほどでもなく、まあまあ最前列の至近距離で撮影させていただきました(フラッシュ禁止)

で、うっかりバンダイのブースで森雪のコスをしている永原芽衣さんを撮影忘れるという大失態。すみません・・・。会うのひさびさだったのにぃ。



ということでたくさん撮った中の数枚をご紹介。

午前の部

sprt_5O9A0006.JPG

model:川崎あや さん 童友社ブースにて
日本最初のプラモデル:ノーチラス号の復刻版と



sprt_5O9A0109.JPG

特設ステージ横 撮影会場にて

sprt_5O9A0206.JPG

sprt_5O9A0213.JPG



午後の部

sprt_5O9A0371.JPG

タミヤブースにて
コミカルグラスホッパーと

sprt_5O9A0439.JPG

ミニ四駆と



sprt_5O9A0629.JPG

撮影ブースにて

sprt_5O9A0723.JPG

sprt_5O9A0886.JPG

さすがレースクイーン。すらっと背が高く、くびれストというだけあってすんごいくびれてました。すごい・・・。

今日の教訓:ダイエットしなきゃ。

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芸術の秋 [日記]

連休中日に横浜美術館で終了間際のモネ展に駆け込みました。
昼頃行ったけど30分くらいで入場出来ました。

0CE330C7-CA3E-4974-A3B3-E02DC729582C.jpeg

わたしが好きな画家ランキング3位内に入るモネですから、今回も行かない理由はありません。
国内初展示の作品も鑑賞出来て大満足です。
混んではいましたが、高さを生かして二列目からでも十分繊細なタッチや筆運びを感じることができました。優しい色使いの中に見える力強い筆跡。グラデーションの美しさ。いいなあ、モネさん。

美術館はちょくちょく行きますし、会社がメインスポンサーだったりするものが新国立美術館や上野で開催されると、休館日に社員無料招待になることもよくあるので会社帰りにも行きますね。そん時は、いろんな事業所から家族連れでみんな集まるから混みますけど。

61B2CA2B-F0AF-4A27-BFC7-339574E935B1.jpeg




話変わって、普段使いのSHUREのイヤホンの線が切れました。まあ、兆候はあったけど。
あんまり音にこだわり無いんで今度はお安いそこそこの性能なやつにしようと思い、先週末新型あいぽん発売と共にリニューアルで発売されたこちらのヘッドホン。
ヨドバシで7000円弱ですが、ライトニングコネクタだし、線は平たいキシメン線だし、まあまあ音も良いと感じるし良い買い物したかな。いや、ポイントで買ったから実際には買ってないけど。

85BDDBAF-E00B-4983-80AE-1B86185931CA.jpeg




今日発送されてきたのは、こちら。買ってしまった。。。。
47D5340E-2E39-4C63-BE1E-D3FAECAE526B.jpeg
欅共和国2017のBD初回盤。ずーみんの卒業に加えてヨネさんまで卒業が発表され、志田さんは休養、原田さんは学業と、漢字ケヤキのピンチかも知れません。
センターのてちが、復活し、キレキレダンスを披露したりバラエティで映画の番宣活動してる姿を見て、ああ元気になって良かったなあと思います。実際には本人しか分からないけど。

これからも、てちと長沢くんを推しで応援します。

一方で、同じ坂道グループの乃木坂からは、なーちゃんが卒業発表。やはり女優さんになるのかな?
最期に紅白は出て欲しいかな。バナナマンと一緒に。

てなわけで、芸術の秋からの芸能の秋でした。
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋が始まるかな [日記]

9月に入ってからも暑かったり、雨でじとじとしてますが、体調管理が大変ですね。皆さんはいかがおすごしでしょうか。

最近益々仕事が忙しく、居室机に整理券発行機を置きたいくらいです。出来れば実験室に逃げたいわー。

4月に受験した昇格試験によって7月から一段あがり益々いろいろ飛び込んで来るようになりましたが、先週都内の会社施設で昇格者研修が2日間あり、なんとまあ気が楽なこと。
もちろん研修内容はハードでいろいろ討議やら発表やら忙しいのですが、通常の業務に比べればなんとやらでした。いろんな部門の人と話せたし。みんな厳しい状況で戦っているんだなあ。


さて、秋と言えばいろいろイベントが連続していきますが、先週のゲームショーを皮切りに今週は秋の東京ホビーショー。バンダイの新製品が楽しみです。
そのあとヨドバシの大撮影会。
車両センター祭りや、お台場あたりでクルマイベント、アキバで魂ネイション、メガホビなどのフィギュア系イベント、年末のコミケまで毎週のようにあちこち行ったらあっという間に平成最期のお正月なんでしょな。
毎日帰宅した後は眠いけど積みに積まれたプレバンプラモも消化していかなければいけません。

こないだガンダムベースのクリアタイプガンダムver3.0を作ったのがやっと。面白そうだから買ってみたガンダムマーカーエアブラシもまだ未使用。普通のエアブラシも最近全く使ってないなあ。

E4DB1ECB-382B-4F9C-A454-0C8CDDACCF55.jpeg

最近は中間管理職トネガワの漫画とアニメにはまり、ハンチョウも漫画を買ってしまいました。
会社生活を生き抜くヒントがこの作品にはある!
と、信じ、メンバーにも読んでもらってます。
笑いの絶えないチームにはなるかな。

とりあえず毎日会社に行くのを頑張ります。


nice!(9)  コメント(0) 

MINI to MINI [くるま]

今日はクルマのことについての独り言。


このブログ「もっとOpenで行こうよ。」は、2006年8月に始めた「Openで行こうよ。」の続きなのですが・・・、

(最初のブログは1GBに到達した時点で容量が追加できないと勝手に思い込みで、ブログは複数持てるというのを利用して違うタイトルをつけて別ブログにしてしまった・・・のです アホヤナ)

えーっと、その直前にBMWに製造が移されたMINIを買ったことがきっかけで始めたんです。


今となってはMINIは日本が一番輸入してるくらいの、沢山走りまっわっておりますが当時はそれほど見かけることはなく、2005年にコンバーチブルが追加されて初の輸入車というものに手を出したのでした。

2006年2月。意を決してMINIで予約。まだまだ生産能力や日本への配分が少なかったこともあり、納車したのは7月末。長かったけど、ずっとわくわくしていたものです。



それまでは、シビック、インテグラ、CR-V、S2000、ストリーム、コペン(家族の)、アルファ143GTA(家族の)に乗って来たのですが、このMINIをきっかけにボクの輸入車ライフがスタート。

MINIのコンバーチブルだけでは実質2人しか乗れないので、ストリームやエリシオンプレステージもサブであったりしたのですが、運転は断然MINIが楽しいですね。

そんな2006年製 MINI Cooper S コンバーチブル(R52型) ホットオレンジ/ネイビーブルートップ。
この前の3月まで13年間、カスタマイズもいろいろしました。 いろいろなところにも行きました。
一昨年までは大きなトラブルもなかったのですが、昨年エアコンやラジエータファンの交換などで40万ほどかかってしまい、これから1世代型特有の弱いところが壊れてくるとなると・・・買い替えを考えようかなと思いました。

オープンカーとお別れするのは辛いですが、高齢者を乗せたりするにはやはりゆとりが欲しいもの。
MINIとお別れするのはもっと辛いので、次もMINIがやっぱり欲しい・・・(; ;)



現行型(F5x型)は3ドアに加えて、3ドアのオープンタイプであるコンバーチブル、3ドアを少し伸ばした5ドア、幅を広げて荷室も大きくしたクラブマン、昨年2017年にモデルチェンジしたSUVタイプのクロスオーバー、といったボディ形状があります。

「ゆとり」というキーワードからすればクラブマンかクロスオーバーですが、高齢の家族のことを考えると乗り込みやすいクロスオーバーの一点買いとなりました。(自分でもSUVにまた乗りたいと思っていのですが)



3月の決算時期というものは怖いもので、いい感じの条件が出まくりました。

大切に乗ってきたMINIはとても良い査定額でしたし、ディーラーで予め売れ筋予測仕様で発注していて、お船で日本に移動中のMINIの中にボクの欲しいオプションなどが一致するものを用意してくれたのです。


MINIってディーラー展示してある車両を見てその場ですぐ売れていってしまことも多いんですよね。
カスタムオーダーすると3ヶ月くらいはかかるので、展示用に発注している見切り発注のものか、装備満載の試乗車両の中古を狙うのもいいかなと思います。

ちなみに、買い取られたMINIコンバチは、とある販売店にてwebサイトで販売しているのを見ましたが、掲載されて2日間で売り切れとなりました・・・。13年前の車両にしては結構高価だと思うけどハヤッ。



そして、ついにお別れの日。

ピカピカに洗車して最後のOPEN走行を楽しみながらディーラーへ。

仲良く並んで撮影させてもらいました。

5O9A3305-2.jpg

R52 CooperSホットオレンジから F60 CooperSD ライトホワイトにお乗換え~。

横に並べちゃうとずいぶんとサイズ感が違いますね。MINIというよりDEKAI!
mini‐hiroをdeka‐hiroに変えたほうが良いかしら。

ななめからもパシャ。
5O9A3307-2.jpg

ハイオクガソリン車からクリーンディーゼルに変えました。
低燃費に期待できますし、なんていったってディーゼルのトルクの太さといったらすごい。

特にこのスポーティなCooperSDでスポーツモードに切り替えると加速がヤバイです。
まあ、軽油がもったいないのでいつもECOモードにしてますけど。



MINIはBMWが作っていますから、現行型は構造や内装に共通部品が多く見られ、1代目のような個性はなくなってきているのですが、味付けは全く違う車に仕上がっているので運転して楽しい、いわゆるゴーカートフィーリングは引き継がれているなあと思います。

BMWは価格レンジ的に買えませんし、カスタマイズが楽しいし、かわいいし、なんたってオシャレに盛ってくれる。

そんなMINIが好きなので、これからも永く乗っていこうと思います。
コンパクトだけど上質な車が欲しい方、一度MINIのディーラーで行かれてはいかがでしょうか。
試乗車乗ったら欲しくてたまらなくなります。


5O9A3393.jpg

5月 千葉フォルニアにて


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひさびさの東京総合車両センター [イベント]

こんにちは。

学生さんは明日から新学期という感じでしょうか。
相変わらず台風もひっきりなしに来ますね。

8/25(土)は大井町にあるJR東日本 東京総合車両センターのお祭りに行って来ました。
いつもなら幕張のC3(旧名キャラホビ)のイベントとカブっていて泣く泣く大井町パスすることが多いのですが今年はC3を日曜日に参加することにしました。

というのも夏休み期間中に2回も行くことになって散財してきたトミカ博横浜。
初日から個数制限なしで発売され、無残にも転売ヤーによって1000台が瞬殺した「横浜市営バストミカ」。

ボクはもちろん初日の木曜日なんか行けませんでしたので、日曜日に行っても横浜市バスは買えませんでした。それ以外は欲しいものをゲットできたのですけどね。

その市バストミカが8/25に横浜駅はまりんロードにて9:00~2000台発売ということで、こちらに行ってみることにしたのでした。

また、C3のイベントでは限定ガンプラなるものが発売されたりするのですが、いつもは初日だけで売切れてしまうので土曜日に行ってましたが、今回は日曜分も別途用意するということで、あまり土曜日に頑張っていくこともないかな・・・と思ったのも日曜に行くことにした理由です。HKTのステージが見れなかったのはちょっと残念でしたが有名どころのコスプレイヤー撮影会は両日あったのでOK。


さてさて、朝8:20ころ横浜駅に着き、横の京急のホームにで120年の歩み号が来てビビリましたが、そんなことよりそそくさと歩いて市営地下鉄のはまりんロードを目指します。

着いてみると特に待機列もなく、もうオワコンなのか?!と不安がよぎりましたが・・・なにやら整理券を配っている様子。

で、もらったのがこちら
IMG_5189-2.jpg

464番目・・・

お一人様5台まで購入できるので、自分より前の400人全員が5台買ったらアウトです。
まあ、一台1000円もするので、5台買うのは転売ヤーとコレクターとお子さんがたくさん居る家庭くらいかな。

集合時間が10:45ですので、2時間半もあります。
暇つぶしに横浜駅周辺をぶらぶらしてました。めちゃくちゃ暑い。

お時間となって番号順に整列し11:10ころ無事にバス5台をゲット。
急いで大井町に向かいます。

Twitter民がなにやら展示車両で盛り上がっているのを確認・・・



お祭り会場到着!
クリアファイルと、ウチワと案内図が入った袋をもらっていざ車両展示へ!
IMG_5192-2.jpg

スタスタ・・・

おおーっ

5O9A1188.jpg

EF81とEF64が来ているのだねー

スタスタ・・・と、何か聞こえて来ます。

アナウンス「展示車両の撮影は・・・締め切りました・・・ご了承ください・・・」

えっ!?

5O9A1199.jpg

ぐはっ。

あ・べ・しっ。 

た・わ・ばっ。

すんごいカメラマン待機列です。

でも、展示車両のほうに向かう導線はあるのでとりあえず行ってみました。

5O9A1205.jpg
もと山手線のE231-500や

はるばるやってきたオレンジくんを見つつ
5O9A1207.jpg

おっ。
5O9A1231.jpg

どうやら、あの待機列は至近距離で邪魔されずに撮影が出来る列だったようです。
遠目から眺めるこのコーナーも人・人・人でごった返しております。

もみくちゃになりながらも、ボクは身長の高さを生かしてさらに腕を高く上げ撮影を試みます。

そして一瞬・・・そのときが。

5O9A1277.jpg

完全にファインダーから人が消え、輝かし電気機関車たちが、どうぞどうぞとこちらを向いてくれました。
かつて、あけぼの号を牽引したEF64 1052号機は青い国鉄色からぶどう色になりましたが、あけぼののヘッドマークを掲げ輝いております。

そしてその横には元お召しEF58-61号機が。嗚呼、なんて神々しい。

さらに、おなじみのお召し塗装EF81-81号機と並ぶなんて。

来て良かった大井町。これだけで十分です。

斜めからもちょっと。
5O9A1306.jpg



食堂とかもう人がいっぱいでどうしようもないので、いつものこいつを写して退散です。
5O9A1324.jpg


このまま帰るのももったいないので、ホントに暑くて暑くて死にそうですが、歩いて鮫洲へ。

IMG_5200-2.jpg
おとどけいきゅう鮫洲店
大桟橋のほうが車で行けるから楽だけど。

甥っ子が来たときに遊ぶプラレールの入れ物としてこんなのを買ってみました。
最近リニューアルしたボックス。椅子として腰掛ける事ができるようになりました。
IMG_5206-2.jpg

とりあえず今この箱が満杯になるくらいレールを増やしてしまいましたので、もう1箱買いに行かなきゃだめだな・・・列車が入らない。

お絵かき用にこれも。
IMG_5207-2.jpg

あープラレールの京急たくさんあって楽しいなぁ。全部欲しいなぁ・・・

ぐっと我慢して帰宅です。



とりあえず、お召し電気機関車の共演も見られたし、トミカも買えたしで満足な休日でした。
nice!(13)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。